訪問販売の価格提示をうけましたが、適正価格ですか?
そういう話はよく聞きますね。訪問販売で失敗しない3つの方法…。 お客様からの依頼でなく、電話でのアポイントや、直接訪問してくるといった悪質な営業が多くなってるのもよく聞かれます。「3つのウソ」を魅力的な営業トークに、「~棟限定キャンペーン価格」「工事代無料」「モニター価格」といった3つのウソがあります。 結果的に高額な契約を結ばれることが非常に多い為、比較の意味も込め見積を依頼いただくことをおすすめします。
資格を持っている業者がやってくれるか不安なのですが…
もちろん、当社は電気工事士の資格保有者が対応します。 他にも私たちは、電気工事のプロも勿論在籍しておりますが、住宅のプロとして、建設業資格を有しており、住宅にとってメリットのある蓄電池を最大限に生かせるプランの提供をしております。
提案から取付、アフターメンテナンスまで一貫対応して欲しいけど…
お客様のお家に適した蓄電池の提案から工事、取付後のご相談まで行っております! 上記の質問にも答えておりましたが、蓄電池に限らず住宅の専門家としての、ノウハウを使い、お客様の家に適したメーカーや、商品を各種揃えており、最大に活かせる蓄電池を設置し、アフターメンテナンスでも蓄電池以外の疑問にもお気軽にご質問くださいませ。
太陽光と蓄電池両方お願いしたいのですが…
もちろんです! 当社はハウスメーカー様からの依頼にも答え、販売・取付なども行っている企業ですので、住宅のエコエネルギーに関する商品は全て揃えております。 太陽光・蓄電池・ガス・オール電化様々な、お客様の要望にお応えしております。
蓄電池は本当にお得なの? なんで必要なのですか!?
災害時、電気代の上昇、売電価格の下落等があり必要です。 蓄電池は本当にお得なのか? お客様によって様々なので絶対お得!という言葉は、無責任だと思います。 しかし、お客様からの蓄電池設置の依頼は、大変殺到しているのが現実です。 太陽光設置は、本来売電目的では無く、自家発電用が本来の目的となる為、太陽光+蓄電池のセットで始めて、自家発電として機能する事もある為、現在太陽光設置のみされている方は、導入をお勧めしています。 その他に「停電時、生活不安の解消」「深夜電力の安い料金帯の電力確保」「ゼロエネルギープランへの移行」「電力料金値上げに対する不安解消」があります。